
4時間の移動では、いつも一緒。
お似合いね。

4時間の移動では、いつも一緒。
お似合いね。

これ、「キリン・ザ・ゴールド」。
キリンの100年にふさわしい、100年目の新ビールだそうです。
もう飲んだ? おいしいよ〜
ところでこのCMソングが気になってる人、いませんか?
わくわくする、ほらいまよく耳にするアレ。
『♪BATUCADA(バトゥカーダ)』という曲です。
カバーしてるのは、bird。
詳しくは「キリン・ザ・ゴールド」のウエブサイトをどうぞ。
視聴もできますから。
春、birdときたら『♪桜』もね。
明日は「キリン・ザ・ゴールド」でお花見しようかな〜

明日で三月もお終いね。
新しい彼女はきょうのこの晴天のもと、ご覧の通り…。
清楚さの欠片もないんだけど、身近に感じるのよね。
それもそのはず選んだのは僕なんだから(笑)。
次は褐色な方を〜
さて三月最後の日、明日の僕は京都行きです。

3月最後の一週間。
僕は夏の中にいることとして、この7日間を過ごそう。

—–
彼女は西からの陽を斜めに受けて、
僕の前でだけ、その美しい肢体をやさしく揺らした。
—–
2007.03.14 Wednesday、いまは写真と記憶の中にのみ存在する。

昨日の、あの時間、あの匂い。
僕の中にこの記憶が残っている。

移動してると、きもちいい時間に出会えることが多い。
その時間を記録したい、残したいという気持ちより、
初デート(ファインダーの中で)している気分ね。
「うわぁ、とってもきれいですねぇ」と無言で賞賛してる。
僕は会った瞬間から、もう、ぞっこんなのですよ〜(笑)
だけどデートは1回限り…。
この週末は広島〜博多〜山口〜広島という西への移動でした。
さて次の週末は東へ887.4kmの移動が待っとります〜

いま仕事の手を休めてブログに向かっています。
長い時間、ずっと仕事してるとどこかで気分転換しないと。
そこでいま僕が欲しいのはコーヒー。
どなたか美味しいコーヒー、いれてくれないかなぁ?
そしてちょっとだけ一緒に。
非現実的ながらも、書いてみた(笑)。

生活から花がなくなるとさびしいものです。
この一週間あまり僕の生活を
明るく、元気に、美しく彩ってくれたカラーが、
きょうその役目を終えました。
それまで咲いていた場所から消えてなくなるのは
とてもさびしいものです。
生命に限りがあるからこそ美しいのかもしれません。
そして午後になってこの部屋に来たのが彼女です。
きれいですね。
僕、頑張ろぉっと〜(笑)


いまの気分はレッド、かな。
明日の朝にはイエローかも…(笑)