いま帰ってきました。
きょうは(も)いろいろ盛りだくさん。
いまから書いとったら、また寝れんようになるんです!
そんなわけで、
よぉ寝てから、
よぉ仕事してから、
DoT. さん、
はつかねずみさん、
みなさんへむけて
書きますよぉ〜だ♪
いま帰ってきました。
きょうは(も)いろいろ盛りだくさん。
いまから書いとったら、また寝れんようになるんです!
そんなわけで、
よぉ寝てから、
よぉ仕事してから、
DoT. さん、
はつかねずみさん、
みなさんへむけて
書きますよぉ〜だ♪
いいお天気です。
ツイテる!
MAZDA RX-8ハイドロジェンRE、
それでは行ってきます〜♪
このキャプチャー画像は
iTunes MSからときどきDLしている曲の数々、その一部。
それはダンスの練習で使った曲だったり、
誰にかに聴かせたい曲だったり、
夜僕がひとりで気持よくなるためだったりする。
遅めに起きたきょうは、二月最後の日。
ラジオを聴きながら簡単な食事を作ってすませた。
RADIO DONUTS〜MODAISTAという流れ。
つぎにPCのiTunesライブラリーで音を流しながら
メールとニュースサイトをチェック。
聴きたい曲があったので
さきほど新しいアルバムをDL。
Aaron Tesser & The New Jazz Affairの「Lookin’ Ahead」がそれ。
土曜日は平日に比べて音楽が肌の近くあるような気がする。
リラックスしているということね。
ところで、きょうもっとガツンと晴れたらいいのに!
…ところできょうの沖縄は最高気温25度。
真夏日 夏日じゃげな(だってよ)。
ええのぉ〜(いいなぁ〜)。
政情不安の続くコンゴ民主共和国で、ポリオによる身体障害を持ち、路上で生活をしながら、手作りの楽器で演奏するバンド『Staff Benda Bilili』。
もう1時間が経とうとしている。
僕は未だ彼らから目を離すことができないでいる。
とにかく彼らを見て、聴いて、感じてほしい。
———-
辛い思いをしてるって? コンゴ民主共和国のバンド『Staff Benda Bilili』のメンバーを見習って、つべこべ言うのはやめよう。
このバンドのメンバーたちはポリオによる身体障害があり、キンシャサ動物園付近の路上で生活している。メンバーらは改造自転車を乗り回し、ポリオの予防接種を呼びかける歌を歌い、ストリート・チルドレンを暴力から守るべく活動し、時にはそんな子供をバンドの仲間に加えることもある。[ポリオは急性灰白髄炎。一般には小児麻痺と呼ばれることが多いが、大人も罹患する。脊髄神経の灰白質がポリオウイルスに侵され、足や腕が麻痺して動かなくなる。日本では1980年に自然感染によるポリオが根絶されたが、海外ではまだ流行している地域がある]
Staff Benda Bililiに最も新しく加わったメンバーは、17歳のギタリストだ。ブリキの缶で作った、リュートのような一弦の楽器を担当している。
困難な病気と、さらにはコンゴを悩ませている容赦のない暴力とに直面しながらも、このバンドはDIY精神を発揮している。[コンゴ民主共和国は内戦などでインフラが破壊され、経済は壊滅状態となっており、世界最貧国の1つ]
このバンドのソウルフルな胸を打つ音楽は、メンバーたちの人生と同様、削ぎ落とされて本質だけが残されている。必要以上に加工され、音程を操作された音楽ばかりのこの時代には、このバンドの独自性は際立っている。
Staff Benda Bililiのデビュー盤『Tres Tres Fort』は3月24日、ベルギーのレーベルCrammed Discsから発売される。[日本のAmazon.comでも購入予約可能]
彼らに惹かれたフランスの映画監督、Renaud Barret氏とFlorent de la Tullaye氏は、このバンドを題材にドキュメンタリー映画を制作中だ。このバンドが近く予定しているヨーロッパ・ツアーについてもドキュメンタリーに収めるつもりだという。
WIRED NEWSより
———
7つの惑星と1つのブラックホールに白い光が射した。
7つの惑星と1つのブラックホール。
僕はMERCURYにフォーカス・ロックしてみた。
今夜はこういう感覚だったよ。
それじゃぁ、おやすみ〜。
おはようございます。
きょうからテレビのない生活がはじまった僕は、
こうしてSoul classicsを観てる。
洗濯機はもちろんいまもない。
いけん、眼がしばしばしてきとる….。
おやすみなさい。
10分前の僕!
金曜日か土曜日、たのむ!!
もう限界!!!!!!!!!0.017445&ie=UTF8&ll=34.391931,132.460254&spn=0.003333
それは昨日から続いていた。
今夜はもう限界だ。
いつものフラワーショップにふらふら立ち寄る。
いま僕の部屋を飾っているのは、ラナンキュラスのエムグリーン。
これで眠れそうな気がする。
LOW TIDE & HIGH TIDE.
はたして…,