カテゴリー別アーカイブ: メッセージ

dorado mix16

10.04.22.2.jpg

濡れた木曜日の夕暮れ。
気温も下がってきてあたたかいワインをゆっくり飲みおえた。

「明日は晴れるといいね」
「うん、そうね」

まあ、こういうのはフィクションであり、ノンフィクションでもあり、
アオクサイ妄想やちいさな願いでもあったりするワケで〜(笑)。

いまこの濡れた夕暮れの匂いも大切にしながら
昂揚したいキブンを助長する選曲にもなっていますデスよ。

dorado mix16

L’ombre et la lumiere/ Coralie Clément

Cairo / Ansgar Specht

Estate / Ansgar Specht

Luna / Afternoons In Stereo

But Rich Rhythms / The Bahama Soul Club

Simple Timeless / Fertile Ground

I See a Different You / Koop

Wind (feat. Yukimi Nagano) / Sleep Walker

Drawn 2 U (feat. Yukimi Nagano) / Jaffrosax

What Happens Here / Ansgar Specht

The Night Has a Thousand Eyes / Sinne Eeg

Moving Along (feat. Jean Caze) / Nina Vidal

How Deep Is the Ocean / Sinne Eeg

Swoundosophy (Live In Cologne April 2004) / [re:jazz]

Shades of Blue / Quintetto Lo Greco

Whenever There Is You (Vocals By Yukimi Nagano) / Koop

お天気お姉さんは
「今日は寒くなって季節は冬へ逆戻り。体調の管理には気をつけてくださいね」
って、やさしく伝えてはくれるのですが、
それよりこの1曲が元気にしてくれたりすることもあるんですよね。

Yukimi Nagano、ダイスキ!

初夏を呼吸しているぼくからアナタへのdorado mixをご賞味ください〜♪

お嬢さんは自転車に乗って、東へ西へ

10.04.14.1.jpg
10.04.14.2.jpg

きょうの午後5時近くの平和大通り。
広島市内でだいすきなエリアです。

僕はここの緑地帯になっている公園のベンチをときどき利用します。
場所はきまって大通りを挟んで北側のベンチ。
太陽を正面に受ける南向きでないとね。

きょうは曇り空だったけど僕の前をお嬢さんが
自転車に乗って通り過ぎていきましたよ。
広島は川と緑と自転車の街なんです。
(カープはホームで2連勝!)

明日はすっきり晴れたらいいのになぁ〜♪

小さなプレゼント

10.04.02.1.jpg

こんばんは、みなさん。

コレクションが終わってこの二日間、僕は最低限のことしかしていません。
なんの約束もないひさしぶりの一人だけの時間に戻っています。
この自由でゆっくりとした時間の流れは、
最後がいつだったか思い出せないくらい懐かしい。

4月のはじまりは、連夜にわたり映画を観ました。
「NINE」「抱擁のかけら」です。
わずかな事前情報で映画館に足を運んだのですが、
たまたまどちらも映画監督をもとにした作品で驚きました。

昨日は観賞料金が通常1,800円が1

ちょっと

10.03.24.1.jpg

コレクション情報をアップッしようと思っていたんですが
ちょっと疲れちゃいました。

すみません、写真だけで今夜は失礼します。
24日中にはアップしますから。

ほいでぇ、FCフェチの方もおたのしみいただけるか、と。

グンナ〜イ♪

眠るまえに

僕がブックマークしているブログのダイアリーを読みました。

きょうのそれは『そしてまた朝が来る』。

『今日という日は二度と来ないのだということを忘れてはならない。』

そうですね。
眠るまえにもう一度、僕のこころの中をそっと確かめましたよ。

ありがとう、DJ MUSICAさん!
ありがとう、今日という一日のすべてに。