月別アーカイブ: 2008年10月
BEAUTY PUNK!
今日の遅い午後から夜にかけての時間の流れだ。
魂が動いた時間しか残らない。
ここ最近の僕の気分を、あるいはこれから向かう先、
近い未来を言葉で表現すると、BEAUTY PUNK!
いま部屋で流している音は、♪The Man from Nagpur / quasimode
You Tube→GO
PHOTO by MEDIA SKIN
コーヒーと3冊の雑誌
昨日の日曜日の夕方、僕は3冊の雑誌を買った。
ある場所でコーヒーを飲みながらゆっくりと読もうと思ったのだが
ちょうど友人と居合わせておしゃべりに終始した。
それはそれでいい時間だった。
そこで、さきほどパラパラとめくって気になった記事を。
Esquire 12月号
「ヒマラヤ登山とエコロジーのゆりかご、京都・北山」
賀茂川に架かる北山橋が映し出されている。
じつは僕はそのある場所から家に帰る途中、
たまたま北山に住む女性とながながと電話で話をしていたのだった。
会話はいつものように、もりあがった。
「だから泊まりたい、ユニークな山小屋」
いまから30年ほど前に僕は友人と上高地に出かけた。
そのとき1泊したのが嘉門次小屋だ。
いまでもあるのかなぁ〜って検索してみるとあった!
ただただ、うれしい。
「The Style Gate by TAILOR & CUTTERのドライビングジャケット」
ほしい!
前から気になっている、有田一成さんの作るスーツ&ジャケット。
「ヒッチコックが愛したシャンパーニュ・BOIZELの広告」
ボトルのネックのピンクがきれいだ。
広告のボディコピーには「永遠のクール・ビューティー」とある。
ほぉ〜。
別冊太陽 続・春画
帯に東京大学大学院教授の上野千鶴子さんが、こう寄せている。
「春画のタブーが解かれるのはうれしい。日本が誇る世界遺産なのだから」
うん。
特別付録として春画双六が。
お正月、どなたかご一緒に。
HUGE 12月号
「TEA BOX AZUMAYA」
東屋の茶箱が8個、積み重ねられている写真。
「BRAUNの真空管ラジオ」
デザインがいいね。
iPodにFMトランスミッターを装着することで
スピーカーとして使用ができるそう。
168,000円。
僕の生活はラジオはもっと身近な存在なのだ。
特別なものではないのだ。
買わないな。
さあ、これからもういちど読みに出かけよう。
ある場所へ。,その3冊の(ちゃんとした)表紙の写真です。
ちなみに先月はこういうのも。
,
The Namiki Lounge
近く一般に向けてオープンする「The Namiki Lounge」。
ここは2004年末に「1室だけのホテル」をコンセプトに作った
4Fと5Fの2フロアです。
でもホテルじゃありません、レンタルスペースです。
「ナミキプロジェクト」として、2004年12月には完成はしたものの、
現在まで4年近く一般公開(利用)していませんでした。
このたび内装その他にほんの少しだけ手を加えて、
今月末にはようやく一般に向けてオープンします。
すでに広告の撮影用として予約をいただいています。
これはそのエントランスドアのデザインです。
最初は170cm×70cm程度のサイズの鉄製ドアだったものを、
大きなサイズに作り替え、
全面に僕の撮影した写真とロゴのフィルムでラッピングしました。
現在フィルムを製作中で、
今週の中頃には張り込みを終えて仕上がる予定です。
そのうちウエブサイトも公開しますので
そのときはまたここでご紹介します。
余談ですが上の「ナミキプロジェクト」のリンク先は
僕がはじめた最初のブログです。
2004年4月20日からブロガーの仲間入りをしてたんですよ。
久しぶりに管理画面でアクセス解析をみたら、
一日あたり200アクセスを超える日もあるのでびっくり!
ちなみに検索ワードのトップは
同率で「のぞみ33号」「テイジン カトリーヌ」。
そのほか「神戸 夜あそび」「奥ゆかしい」
「京都 キッチン クッチーナ」「ファンファーレ・チォカリーア」など。
おもしろいですね。
リンクでアソブ秋
ココ最近の僕のアレやコレをまとめてみました。
なおこの写真はMEDIA SKINで撮影した錦町です。
———-
宮島・厳島神社の高舞台で行われた平曲を鑑賞。
琵琶、篠笛、太鼓による音と語りが、
はるか昔、平家物語の世界へ誘ってくれた。
日本画と薩摩焼とマイセンを鑑賞しに
親友と「WOOD ONE美術館」に行く。
急遽、もうひとりの同行者となった日本画先攻の大学生がキュレーター役に。
過不足ない情報がとても重宝した。
帰りに立ち寄ったスリランカレストランでは
料理人のスリランカ人と会話が弾んだ。
場所が山の中ゆえ、夜の戸外の気温は10℃。
ANA CROWNE PLAZZA HOTEL 1階のラウンジで
ANA機内誌「翼の王国」10月号を読む。
表紙を描いていらっしゃる画家、堀越千秋さんによる
スペインの特集がじつによかった。
晴れた日の夕方近く、
飲屋街にあるレコ屋さん「tanz music records」で
「LIQUID SPIRITS」を購入。
それにしても「なぜこの場所で?」とオーナーに尋ねると、
「同じことをみなさんに聞かれます〜(笑)」だって。
場所柄DJ御用達かもね。
その帰りにいつものお花屋さん「SHAMROCK」へ。
晴れた土曜日のお昼過ぎ、「SNOB」で髪をカットした帰りに、
帰りとは反対方向の電車に乗ってふらり山口県岩国市へ。
駅前でTEX MEXレストランを見つけて迷うことなくドアを。
店内の雰囲気とその味になつかしい沖縄のコザを思い出した。
食事を済ませ、今度は1両編成のワンマン列車が走る錦川清流線に乗る。
美しい山間を縫い清流沿いに1時間ほどで終着駅の錦町へ。
事前情報などもたずに訪れたはじめての場所。
観光のランドマーク的な対象は何もない。
そこで出会ったのは美しい自然とやさしい人たち。
午後5時、「夕焼け小焼け」の放送が山間の町に響いた。
小学校の校庭にあった銀杏が色づくころに、
もういちど出かけてみよう。
雨の日曜日、宮島・伊都岐で行われたソプラノとリュートのアンサブルを鑑賞。
雨に煙る宮島はいつもと比べてさらに神秘さを増していた。
行きと帰り、焼きたてのもみじまんじゅうをそれぞれ1個ずつ買う。
その足でまた岩国市のTEX MEXレストランへ。
TSUTAYAのネット宅配レンタル、
「TSUTAYA DISCAS」に入会(1ヶ月無料お試し)。
作品のラインアップの多さに驚いた。
今日、オーダーしていた
「This is BOSSA NOVA」と「チルソクの夏」が届く。
いま気になっているカメラが、「EOS 5D Mark II」。
「WIRED VISION」のこの情報のリンク先にある動画にすっかり魅了された。
刺激を受けて動画を撮りたい欲求が日増しに募ってきている。
いま制作中のあたらしいサイトで動画コンテンツも紹介できれば。
いま観たいと思っている映画が、「しあわせのかおり」。
僕はこういう映画を観たかったのだ。
サイトでは予告編を観ることができる。
今週末より公開がはじまる。
NHK文化センターの「お仕事帰りに茶の湯マナー」教室を受講。
1ヶ月に2回、12月で終了する短期講座だ。
きょうがその初日だった。
まったくの初心者の僕だが、(予想通り)たのしかった。
「お仕事帰り〜」というだけあって、
生徒さんの大半がOLさんがだった。
ダンス(ハウス)と同じ水曜日なので、ダンスは欠席。
———-
ジャケット、ニット、シャツ、シューズ…。
そんな秋の新しいワードローブも揃い、
さらには冬の新しいコートも既に手元に。
というわけでこのエントリーのカテゴリーは「シーズン」です。
La vie c'est la vie
今日の午後、僕はここにいた。
人生はこんなにも素晴らしい愛にあふれているのだ。
僕はファインダーを通してあたたかい愛に包まれていた。
今夜は多くの言葉を綴ることはしない。
ただ、いまこの出会い、この時に感謝します。
アンリ・サルヴァドールのあふれる愛をあなたにも。
♪Tu sais je vais t’aimer/Henri Salvador
Henri Salvador PV→GO
MEMO
すみません、この画像はオフィシャルではありません。
僕がHenri SalvadorのPVをカメラで撮影しデザインしたものです。
このアルバムTu sais je vais t’aimer/Henri Salvadorは彼の遺作となりました。
アルバムで全曲聴いてください。
いますぐiTunesでアルバムをダウンロードできます。
そしてぜひCDを。