6月のポスターの世界、「Voyage」が登場

120711.1.jpg

ムッシムパネン6月のポスターイメージのケーキが出来ました。

今日から登場した「Voyage」をお店で食べてきましたよ。
ーーーーーーーーーー
アーモンドとコーヒー豆で食感を出したチョコレート生地に、コーヒー風味のクリームとライチとトンカ豆をきかせたムース。鮮やかなブルーキュラソーのジュレをのせました。450円。
ーーーーーーーーーー

この写真は中身がわかりやすくするため予めカットした状態です。
先週試作したのに比べてぐんと美味しくなってました。
もうそれはそれは自信を持ってお勧めします。
味は説明と写真で想像してお店で確かめてくださいね。
たぶん明日か明後日に登場する「Voyage」は
ライチの味がもっと鮮明になるそうです。たのしみですね。
先月の「Cinema」はいまなお好評とのこと。うれしいなぁ。
グリオットチェリーがあるうちは店頭に並ぶそうです。
まるで僕は広報マンみたい…違いますから〜(笑)

なおこのポスターシリーズのケーキは
最初に僕がポスターを制作(写真とコピー)して
ムッチム(川本俊介)がそのイメージのケーキを作り、
最後に僕がネーミングしてフライヤーにするというものです。
従来のケーキ作りにはなかったまったく新しい世界です。
一ヶ月に一度、ふたりのコラボレーションでもありバトルなんですよ。
緊張感がたまりません。
7月のポスターイメージは既に(アタマのなかに)できています〜(^^)/
でも制作を始めたらきっとかわっていく〜♪

コーヒーはジェシーのガスステーションで

今夜ジェシー・ハリスのライブを見て来た。
帰り道、家の近所にできた友人がオーナーのイタリアレストランに立ち寄った。
いま歩道に面したテラスで書きはじめている。

ーーーーーーーーーー
北米大陸のどこまでもまっすぐ延びたハイウェイ。
遅い午後、一台のライトブルーのセダンが西へ向かっていた。

スピードメーターはずっと55mphをキープしたままだ。
車内のFMカーラジオからは、時折気の利いたジョークを交えながら
知的な女性DJの声とともに乾いた音楽が緩やかに流れている。
昼近くになって道路沿いのモーテルを出てこの時間まですれ違ったのは
16輪を持つトラックと黒いエルカミーノ。
それに原型をとどめていないほどにカスタムが施された
ハーレーダビットソンだけだった。

彼は今日二本目のタバコに火をつけた。
コーヒーは80マイル先にあるジェシーのガスステーションで。

バックミラーにはグレーの雲が迫ってきていた。
雨に飲み込まれる前までにはジェシーの店のカウンターで、
熱いコーヒーにたどり着きたい。
彼は少しだけアクセルペダルを踏み込んだ。
ーーーーーーーーーー

僕はそんな自由な想像とともに90分ほどのライブを楽しんだ。
そしていま今夜二杯目のエスプレッソにようやくたどり着いた。

(僕のフェイスブックより転載)

MOTTO PARCO MOTTO JIBUN

20120704.jpg

2001年8月6日午後5時頃。(撮影データによるもの)
覚えていますか?この日の広島を。
広島市は平和記念式典が行われていた日です。

この日、ブルーとホワイトのタクシーは
8月21日金曜日にオープンする広島パルコ新館のプロモーションで起用され、
10台くらいだったかな?正確な台数は忘れてしまったけど
オープンまで(もしかしてそれからも)MOTTO PARCOのタクシーが
市内を走り続けました。
なおこのプロモーションは福島出身のクリエイティブディレクターである、
箭内道彦さんが手がけられていました。

「やっぱりパルコはかっこいいな」って思ったのは
けっして僕だけじゃないと思います。
(10年以上前のことなので記憶が曖昧のまま書いています)

なぜこの話題をここで紹介したかというと
今夜既にアップしたこのニュースを目にしたからなのです。

フェイスブックにアップしたテキストを紹介しますね。

ーーーーーーーーーーーーーー
今日は早い時間から『Jフロントがパルコ株をTOBへ 子会社化目指し』というニュースがネット上を駆け回っていた。もし実行されたら、これを機に『もっとパルコ』らしくあってほしい。僕は覚えてるよ、10年前のあの『MOTTO PARCO』の感動を。ありがとう、パルコ!がんばれ、パルコ!!
ーーーーーーーーーーーーーー

だからと言ってパルコが消滅するんじゃないですよ(笑)。
まだ決まった訳じゃないけど新しいパルコがスタートするのです。
僕はいま時代の波を感じています。

人が街を作ります。
そしてパルコも広島の街を創ってくれました。
そうそう、自然も街を創ってくれますね。
忘れちゃいけない。これは大事でしたね。

いま僕らが生きている日本の社会は
とても厳しい環境に立たされています。
でも嘆くばかりじゃ何も始まらない。
こうした時代にみんな巡りあってしまったのです。
原因はさておき、悔しいけどそうとしか言いようがありません。

だけど厳しいことばかりじゃないのが人生なのです(よ)ね。
梅雨の雨音に音楽を感じたり。
道ばたに咲く名も知らない花に美をもらったり。
久しぶりに会った友達の笑顔に元気をもらったり。
自分らしい仕事ができたり。
このブログにコメントもらったり、
フェイスブックで笑ったり、「いいね!」をもらったり。

なにげないことについキモチが薄らいでいる自分です。
当たり前のことが当たり前にできていない自分です。
すぐ目の前、身の回りに大切なことがあることを
いま改めて疎かにしないようにと気を引き締めます。

そしていまを自分らしく一生懸命生きていよう。
いい加減と思われるかもしれないけど、
先のことはそのときになってから。

みんなの明日が少しでもいいから夢と希望に抱かれていますように。
もっと人間らしく。
MOTTO MOTTO