ムッシムパネンのポスターVol.3

120317.jpg

ムッシムパネンの新しいポスターを作りました。
バレンタインデー、ホワイトデーに次ぐもので、
今夜店内の壁に貼ってきましたよ。

そしてムッシムパネン・ファンの方にはうれしいお知らせです。
このポスターの世界をイメージして
ムッチム(川本シェフ)が期間、数量限定のスイーツをお作りしますよ。
ポスターのシリーズ化に合わせて
限定のスイーツを作ることは予め決めていました。

彼がポスターを見たのは今夜がはじめてなのです。
桜というテーマだけは決めていて
僕はその写真など一切彼に見せていないまま印刷したのです(笑)。
今夜ムッチムがこのポスターを見て、
すでに彼がイメージしていたスイーツとがぴったりだったのです!
たぶん店内のテーブルでお召し上がりいただくことになりそうです。
ご提供期間など詳細は決まり次第お知らせしますね。
なんだか僕はムッシムパネンのオーナーみたいですね〜(笑)

さてこのポスターシリーズは
写真とコピーによる大人の女性と男性の世界を
ストーリー仕立てにしています。

今回は桜(の季節)がテーマです。
このポスターの彼と彼女はいま別々の街にいます。
彼女は夕暮れに彼を想い、
彼はその翌朝に彼女のことを想っている。
そんな二人の時間でした。

もう少しちょっと説明を続けますね。
左はWEST SIDEにいる彼女の時間で、
写真は広島平和記念公園の川岸の桜です。
2005年、散歩の帰り道に僕が見た景色です。
この日はよく晴れていてお昼はあたたかかったのに、
夕方には肌寒かったことを覚えています。

右はEAST SIDEにいる彼から彼女への想いです。
写真は僕が宿泊した鎌倉プリンスホテルのゲストルームで、
東の空が白んできて、陽が昇る前の時間です。
ブラインドの向こうにはプール、その向こうは海。
いつもより早くに目覚めた僕は
1時間以上、外の景色を見ながら過ごしていました。

この小さな写真からは
こうした世界をイメージするのは難しいですよね。
広島にお住まいの方はお店でご覧くださいね。
またフェイスブックには大きな写真をアップしておきます。

ホワイトデーのチョコレート

12.0308.3.jpg
12.0308.4.jpg

ムッシムパネンのホワイトデーのチョコレート、
「白い孔雀 / kujaku albus」です。

このチョコレートの誕生は、mama!milkの「kujaku albus」の曲と、
このブログの「ホワイトデーのポスター」でご紹介したビジュアルから
ムッチム(川本シェフ)がインスパイアされてできたものです。

昨年12月、mama!milkさんがムッッシムパネンでライブを行われ、
ムッチムが「kujaku albus」を聞いてすぐさま大好きになったのです。
そこに僕の制作したポスターとが解け合った、
そんなどこにもない特別なチョコレートなのです。

週末には店頭に並びますよ。
なにせすごく手間がかかるのと、
クルマやファッションの世界でいうところの
ショーモデル的な思いで制作したので限定30個ほどとか。

今夜僕は食べてきました!
味は甘くて、ほろ苦くて、深くて、艶がある、、、。
もうそれはそれはオトナの味。コドモには売らないでほしい(笑)。
このキブンをイメージしてくださいね。

「その日は、真っ白い水曜日」
さあ男性のみなさん、ぜひオトナの女性にプレゼントして差し上げて。
男性から男性、女性から女性に贈るというのも、甘くて濃いオトナね。

(満月の夜に「kujaku albus」を聞きながら〜♪)

眠りにオチたのは明け方の5時半過ぎ

 ラジオがスキなのです。ここ4~5年はほぼ毎晩のように、ベッドの枕元にラジオを置いて、NHK「ラジオ深夜便」を聞きながらいつのまにか眠りに落ちる、そんな暮らしを続けています。昨夜もそうして眠りにつこうとしていたところ、何があったかiPhoneでYouTubeを開き、落語を検索。そのキーワードは『柳家喬太郎』。目を閉じて耳だけで高座の師匠を想像しながら聞き入ったのです。くらい部屋でひとり笑いながら毛布をかぶっている僕を想像してください…。

 一作目を終えて、ネタは二作目へと。このときiPhoneの時計は2時過ぎ。また目を閉じて耳を澄ませ師匠の世界へ。。。ふと気付くとなにやら音がしない闇の世界。そうなんです、不覚にも寝てしまっていたのです。眠たけりゃそのまま寝ればいいのにまたiPhoneに手が伸びて、二作目のアタマから聞き始めたのです。で、いつのまにかまた寝てしまった。。これを何度繰り返したのでしょうか、、。わたくし覚えておりません。そうしてようやく明け方の5時半を過ぎて、とぎれとぎれのネタをマクラに眠りへオチたのでした。

 さてそんな今日は朝からすべき仕事を終えて、夕方早めに終了。僕はまたまたYouTubeで落語を見て(聴いて)いました。さらに今回は落語熱が上がりニコニコ動画まで手を伸ばす羽目に。仲入りにこれからちょっと母の家で食事をしてきますが、このMacのSafariにはもうすでに喬太郎師匠の『擬宝珠」がスタンバイしています〜♪

<Memo>
僕は「広島で生の落語を聴く会」に第二回目からほぼ毎回足を運んでいます。4日の日曜日には『第13回生らくご会「遊雀&扇辰二人会」』に出かけてきました。広島で落語に興味おありの方はこちらをぜひご覧ください。

ブログ版生らくご通信 by 広島で生の落語を聴く会 → GO